電子父子手帳 DO BE DAD

「子育て参加」や「ママのサポート」だけじゃない、自分が主役の「父親の子育て」って意外と簡単で面白い!育児のダイゴミを知って本物の「かっこいい」父親になるために、「電子父子手帳」でたくさんのヒントを発見しよう!

■2:子育てによく参加していると思いますか


子育てに参加してますか?

1位 まあ、そう思う(62.6%)
2位 あまりそう思わない(19.5%)
3位 全くそう思う(17.9%)


全くそう思わないは0回答でした!「全くそう思う」「まあ、そう思う」を合わせると「思う」人は8割を超えています。「父親の子育て参加」について同じ質問を母親にすると8割をかなり下回るようですが、(実際に「そんなはずはない!」との母親からのコメントもありましたが...)とにかく多少のズレはあったとしても、参加意識や自信は高い方がいいですし、難しく考え過ぎないことはいいことです。子育ては日常そのもの、「父親の子育て」も生活の中の自然なワンシーンのはずですから。


■パパの本音アンケート結果(122人分)質問一覧