電子父子手帳 DO BE DAD

「子育て参加」や「ママのサポート」だけじゃない、自分が主役の「父親の子育て」って意外と簡単で面白い!育児のダイゴミを知って本物の「かっこいい」父親になるために、「電子父子手帳」でたくさんのヒントを発見しよう!

HOMEBBS

■BBS 育児パパカフェ



Read me
※他の方を不快にさせる発言・誹謗中傷・煽るような書込みは一切禁止です。  もし発見した場合は事前にお知らせすることなく削除させていただきます。ご了承ください。
※カキコ内容の重複防止、過去ログ検索を考慮して、用件が分かるタイトルを付けましょう。 「教えて」などはタイトルの意味がないのでお控えください。
※過去のご自分の質問を、レスがあるにも関わらず、断り無く消去するのはやめましょう。  後のかたのために、できるだけ質問内容を残してあげてください。

■BBS一覧


[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:07/11/28(Wed) 12:10
投稿者名:のりママ
URL :
タイトル:ここは女性がカキコしても大丈夫ですか?
諸外国の男性はかなり育児や家事に積極的だと聞きま
す。
具体的にはどう積極的にされているのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればお教えください。

投稿時間:07/11/29(Thu) 09:49
投稿者名:電子父子手帳@管理人
URL :http://www.kknews.co.jp/wb/archives/2007/10/post_1210.html
タイトル:Re: ここは女性がカキコしても大丈夫ですか?
女性の書き込みも大歓迎ですよ!
諸外国では女性が結婚・出産しても働いている割合が高
いので仕事・家事・育児をシェアしようというのが自然
に受け入れられているのではないかと思います。積極的
というより当然のこと、というような認識なのではない
かと。
また、日本では「育児は母親の仕事」という考え方がま
だまだ根強いのかもしれません。