電子父子手帳 DO BE DAD

「子育て参加」や「ママのサポート」だけじゃない、自分が主役の「父親の子育て」って意外と簡単で面白い!育児のダイゴミを知って本物の「かっこいい」父親になるために、「電子父子手帳」でたくさんのヒントを発見しよう!

HOMEBBS

■BBS 育児パパカフェ



Read me
※他の方を不快にさせる発言・誹謗中傷・煽るような書込みは一切禁止です。  もし発見した場合は事前にお知らせすることなく削除させていただきます。ご了承ください。
※カキコ内容の重複防止、過去ログ検索を考慮して、用件が分かるタイトルを付けましょう。 「教えて」などはタイトルの意味がないのでお控えください。
※過去のご自分の質問を、レスがあるにも関わらず、断り無く消去するのはやめましょう。  後のかたのために、できるだけ質問内容を残してあげてください。

■BBS一覧


[リストへもどる]
一 括 講 読

投稿時間:07/11/26(Mon) 14:08
投稿者名:ラピュタ
URL :
タイトル:マタニティルネサンスへ行ってきました。
先日虎ノ門でありましたマタニティルネサンスへ参加
しました。いろいろためになりました。ありがとうご
ざいました。父親もうかうかできないなぁと思いま
す。私は父親の育児家事シェアとまではできていませ
んがおおむね賛成です。これからも電子父子手帳を参
考にさせていただき育児に励もうと思ってます。

投稿時間:07/11/26(Mon) 16:29
投稿者名:電子父子手帳@管理人
URL :
タイトル:Re: マタニティルネサンスへ行ってきました。
書き込みありがとうございます。
管理人も家族でマタニティルネッサンス2007(大阪)に
参加しました。早速会場で学んだベビーサインを子供
(1歳)にしこんでいます(笑)
管理人は育児に関して、女性だから、男性だから、とい
う男女差は全くないと考えています。子供心はむしろ男
性の方が理解しやすい場合が多いのではないかと思うく
らいです。またママの心の支えになれる身近な存在は間
違いなくパパでしょう。
ただ、現実的に家族と接する時間が少ない...という方
も少なくないでしょう。でもそこは質で勝負!育児もわ
かる「ひと味違う男」めざして下さい!

投稿時間:07/11/27(Tue) 13:07
投稿者名:りえママ
URL :
タイトル:Re^2: マタニティルネサンスへ行ってきました。
私も東京行ってきました!主人も産婦人科の先生方の
パネルディスカッションを聞いて、「今まで不安だっ
たの?」と聞いてくれました。かっこいいパパを目指
して頑張って欲しい!と思いました。それには、佐藤
先生のお話されてたママのおおげさなくらいの「パ
パ!ありがとう!」が必要ですよね(笑)
育児もっと2人で頑張ります!二人目が欲しい〜☆